AKROS GRAND X 代表 松本 拓馬さん

お客さまの希望に応えるための
技術力と接客力を磨いて、
第一線を走り続けたい。

〈AKROS GRAND X〉代表

松本 拓馬さん

2009年美容科9期卒/神奈川県立岸根高等学校出身

松本 拓馬 Profile

2009年に早稲田美容専門学校を卒業。入社3年目でスタイリストとしてデビュー。
現在はAKROS GRAND Xの代表を務める。年間総指名数は、約1万人。
「ライジングカット」技法で、モデル内にもファンの多い大人気凄腕美容師。

AKROS GRAND X
AKROS GRAND X
東京都渋谷区神宮前1-8-10 The ice cubes 6F
TEL 03-6804-2300

2021年は、コロナの影響を受けてお店に来られなくなっていたお客さまが、久しぶりに来店されることが多くありました。2~3か月に1度ほどのペースで大阪から通われていたお客さまが、3年ぶりにいらっしゃったのですが、僕にカットしてもらうために髪の毛を伸ばしっぱなしにされていたんです。そのことを伝えられたとき「僕がやってきたことは正しかったんだ」と思い、胸が熱くなりました。

最近思うのは、どんな時代でも美容師に一番求められるのは、やはり技術力だということです。僕はメディアに出させてもらう機会が多いですが、それができるのは、これまで努力して磨いてきた技術力があるからです。僕が美容業界に飛び込んだばかりの時期は、一生懸命に頑張り続けて結果を出し、それが雑誌やメディアの方々の目に留まり、ようやく多くの人々に知ってもらえるという時代でした。最近はSNSで気軽に情報発信ができるようになり、集客やブランディングのために活用している美容師も多くいます。もちろん、そういう活動も大事ですが、技術を十分に身につけられないうちから情報発信に力を入れすぎるのでは、本末転倒です。まずは、技術を追求することに専念したほうが、より長く活躍できる美容師になれるはずです。

この1年間は、自分自身のことを見直す機会がたくさんありました。その中で感じたのは、僕でもまだまだ成長していけるということです。意識を変えて、普段の業務に取り組んだ結果、技術力も接客力も向上することができたと感じています。今年で33歳になり、もう若いとは言えない年齢になりました。次世代の美容師に負けないように、今後も技術を磨き続けて、第一線を走り続けたいと思います。

美容業界は、コロナの影響で大きなダメージを受けました。大変なことも多いですが、どんな状況下でも、技術力を高めていくことは必要です。そのための努力を怠らず、これからの時代を見据えながら賢く行動していけば、必ず成功できます。いまから美容業界をめざす学生のみなさんには、自分なりのやり方で努力をし続けてほしいです。

松本拓馬さん

卒業生ページへ戻る